menu

Japan Society for the Promotion of Science
R025 先進薄膜界面機能創成委員会

About us

R025先進薄膜界面機能創成委員会 は、

日本学術振興会の「学術の社会的連携・協力推進事業」において、学界と産業界の会員が参加するフォーラムである産学協力委員会の一つとして、2020年 4 月に設定されました。本委員会に参加する会員は、自主的で自律的な委員会の運営の下、社会情勢を見据えたボトムアップ事業を自らの発意により推進し、自由でインフォーマルな研究発表、情報交換を行うことで、学術研究の推進に広く貢献していきます。

本委員会設定期間: 2020年4月1日~2025年3月31日

About

EVENT

(日本語) 2023年リトリート学習会
2023年7月21~22日(金・土)
東京大学 工学部11号館 HASEKO-KUMA HALL(検討中)
(日本語) 第15回委員会・第14回研究会「ウェアラブル・ストレッチャブルデバイスとその薄膜材料技術の進展」
2023年6月27日(火)
東京大学工学部4号館42講義室
(日本語) 第14回委員会・第13回研究会「グリーントランスフォーメーションを加速する電気化学デバイスと界面現象」
2023年4月13日(木)
東京大学 先端科学技術研究センター
過去のイベントEvents Archive